逆子への施術と効果

逆子への施術と効果

妊娠中に母体のなかで起きてしまうものに「逆子」というものがあります。
通常、妊娠中の母体のなかで胎児は頭を下にした状態でいます。
しかし何らかの理由で胎児の頭が上になった状態になってしまうことがあり、これを「逆子」と呼びます。
もちろんこのまま「自然分娩」することは出来ないので、もとの頭が下の状態に戻らなければ「帝王切開」をすることになります。
また「逆子」になる原因の一つとして「子宮内」の環境があまり良くなく、胎児の居心地が良くないということもあげられます。
いずれにしてもこの「逆子の改善」「子宮内の環境の改善」に、「鍼灸の施術」がとても良く効きます。
「逆子」をもとの状態にもどせるだけでなく、再び「逆子」になってしまう可能性も低くなります。
最近の当院における「逆子」の改善率はかなり高く5回以内の施術で95%以上の確率となっております。
大切な赤ちゃんとお母さんのお体のためにも是非お困りのときは早めにご相談ください。
 

*効果には個人差があります。

アクセス

地図

月~土9:00~19:00 祝午前

043-284-2203

住所

千葉市稲毛区小仲台6丁目2−16 ビッグ薬局2階 TSUTAYA向かい

JR稲毛駅 徒歩3分

営業時間

月~土 9:00~19:00

祝日午前のみ 

休業日

日曜日休み

診療時間・お問合せ

9:00~19:00 月~土
祝日午前のみ・日休

043-284-2203